MENU

これを見ればあなたもブライダルフェアに行きたくなる☆

f:id:konayuu:20210117052921p:plain

こんにちは☼こなゆです(^^♪

 

今日はブライダルフェアについて書こうと思います!

 

私たちも実は1年前くらいにちゃっかり行ってました(*'▽')

 

ブライダルフェアには行った方がいいの?

 

具体的にどんなことをするの?

 

参加したらその会場に決めなきゃいけないんじゃないの?

 

皆さんが疑問に思ってることなど、できるだけ詳しく書こうと思います!

 

 

ブライダルフェアって何?

f:id:konayuu:20210117052110p:plain

ブライダルフェアとは、

各会場が開催するブライダル体験イベントのことです。

無料で参加できる会場がほとんどで、実際に結婚式で出す料理を試食できたり、模擬挙式の体験、ドレス試着など、実際に自分たちが挙げる結婚式を想定しながら参加することができます。

 

無料で試食をできるので、正直行かないと損です。笑

 

ブライダルフェアに参加するには?

予約は必要なの?

基本的には事前予約が必要な場合が多く、

予約をしていなかった場合、十分なおもてなしを提供できない場合があるので、

必ず予約をした方がいいですね。

 

予約方法は?

1.式場に直接電話をかける。

または式場のHPからネット予約をする。

 

2.式場紹介サイトからネット予約をする。

または相談デスクで予約をしてもらう。

 

どうやって結婚式場を探せばいいの?

そもそもどんな結婚式場があるかわからない!

そんな方もきっと多いですよね(´・ω・`)

 

私たちはゼクシィで探しました↓

簡単に検索の仕方を紹介します(*'▽')

 

1.エリアを選択する

f:id:konayuu:20210116152535p:plain

2.その他条件を設定する

f:id:konayuu:20210116152830p:plain


↑その他の条件を設定しなくても選択したエリアのフェア一覧がずらっと出てくるので、そこから気になる会場見てくのも楽しいです(*´ω`*)

 

会場タイプ↓

f:id:konayuu:20210116153602p:plain

フェアの種類↓

f:id:konayuu:20210116153629p:plain

 フェアお内容↓

f:id:konayuu:20210116153717p:plain

 

3.気になる会場を選ぶ

f:id:konayuu:20210116155603p:plain

予約時のポイント

平日でもブライダルフェアはやっていますが、どちらかというと土日の方が試食やドレスの試着があるなど、内容が盛りだくさんなので、土日に行ける方は土日に予約した方がいいと思います!

 

旦那はとりあえず試食が食べたくてブライダルフェア行くっていう感じ

(結婚式に全然興味なし)だったので、とにかく試食ができるフェアを選びました(笑)

 

予約した後でも、都合が悪くなったらネットから気軽にキャンセルできるのもいいですね(*´ω`*)

※当日・前日の場合はネットでのキャンセル不可の場合もあるので、キャンセルする際はちゃんと確認しましょう。

 

あとは、ゲストの参加人数によって会場も異なるので、ゲストの人数は予約の時点で考えておいた方がいいです。

少人数用、大人数用の会場など式場によって異なります。

 

 内容別に詳しく見てみよう!

 試食会

料理を無料(有料の場合もある)で試食できる一番人気のフェアです。

基本的にはフルコースではなく、前菜とメインとデザートのみとか、フルコース一部を試食できる感じです!

有料のはフルコースを試食できるプランもあるのか、、、?

衣装試着会

ウェディングドレスやカラードレスなど、フェアの段階でドレスが試着できます!

式場によって提携してる衣装ショップも違うので、自分が気に入るドレスがあるかチェックできるのはいいですね(*´ω`*)

模擬挙式

ドレスをまとった新郎新婦モデルが挙式を実演。

ゲストの立場で挙式に参加することで、ゲスト側の気持ちや、花嫁がどのようにゲストに見えているのか確認ができます。

模擬披露宴

披露宴の雰囲気をリアルに味わえます。

実際の披露宴の演出やコーディネートを見ることで、当日のおおてなしのイメージがぐっと膨らみます。

コーディネート見学

 テーブルクロスや装花など本番同様にコーディネートされた会場を見学することで、写真ではわからない具体的なイメージを確認することができます。

 

基本的に上記を体験した上で、プランナーさんと詳しい話を聞いたり、自分たちのやりたい結婚式に合わせて簡単な見積もりをとっていくようなイメージです。

 

事前準備は必要?

何も考えずふらっと参加してみるのもありですが、色々と詳しいこと聞かれるのでなんとなくのイメージは考えておいた方がいいですね。

私たちが参加した時に聞かれた内容は、、、

・結婚式の時期(ざっくりといつ頃がいいのか)

・ゲストの人数

・予算

・親族は呼ぶのか

・会社の人は呼ぶのか

・今まで結婚式に参加したことはあるか

・挙式の種類(教会式・キリスト教式・神前式・仏前式)

・披露宴の雰囲気(アットホーム・にぎやか・厳か等)

・絶対に入れたいことはあるか(キャンドルサービス等)

こんな感じでしたかね、、、(。´・ω・)?

 

見積もりをとってくれるので、最低でも時期・人数・予算だけでも事前に考えてから参加した方がいいと思います。

 

見積もり

色々と体験したりプランナーさんのお話を聞いた後に、最後に見積もりをとってくれる会場がほとんどです。

この見積もりでは、割と細かい部分まで決めて見積もりを出してくれます。

 

細かい部分とは具体的に、、、

・装花

・写真・ビデオ・アルバム(オープニングムービーだけとか細かく指定できる)

・演出

・印刷物(案内状・席札・メニュー・席次表等)

・料理(だいたい値段別に3種類くらいのフルコースから選ぶ)

・ドリンク(アルコールの種類・飲み放題にするか)

etc...

 

上記以外に絶対かかる費用として、

・プラン(プランナーさんから色々なプランを提案されます)

・挙式

・衣装

・会場費

・音響

・引き出物

 

これらをそれぞれ細かく決めた上で見積もりを出してくれるので、割とリアルな見積もりになってます。

もちろん、これから打ち合わせを重ねる上で費用は変わると思いますが、、、

 

フェアに参加したらそこで成約しなきゃいけないの?

プランナーさんから色々話を聞いて、見積もりまで細かくとってもらって

日程もいつがいいか決めて、、、

そこまでしたらそのままその場で成約しなきゃいけないんじゃないの、、、?

そんなことはありません!

結婚式はかなりお金がかかるので、そんな簡単には決められないですよね。

もちろんプランナーさんもよく理解してくれてるのでご安心ください。

 

ただ、、、

その時決めた結婚式の日程、プランが1週間後にまだ空いてる保障はありません。

早い者勝ちです。

仮予約もできません(できる会場もあるのか?)

 

ブライダルフェアに参加して、本当にその会場が気に入ったのなら、その場で決めるのもありです。

 

ちなみに私は1軒目にブライダルフェアに参加した式場が気に入りすぎて、その場でそのまま成約しました(笑)

私が実際にフェアに参加した時のことは、また今度書きますね(*'▽')

 

まとめ

結論、ブライダルフェアには絶対行った方がいいです。

式場によっては、式場まで無料のシャトルバスが出ていたり、私が参加したブライダルフェアでは、帰りの時間が遅くなってしまったこともあってかタクシーチケットも出してもらいました。

神!!!

 

実際に式場行って会場の雰囲気だったり、プランナーさんとか会場スタッフの対応だったりを直接見ることができます。

 

これって実はすごく大事なことです。

 

結婚式をするにあたり、だいたい準備期間が半年~1年ほどあります。

(今回はコロナで延期になったので1年以上ありますが)

結婚式をするまでに、何回も会場に足を運び、打ち合わせを重ねます。

その中でプランナーさんの対応が悪かったりすると、どんなに素敵な会場でもちょっと残念な気持ちになりますよね。

実際、私たちも今回コロナで延期になって、その時の対応とか会場によって全然違ったみたい(周りで結婚式を予定してた人たちに聞いた)で、すごく大事なんだと実感しました。

ちなみに私たちは宮の森フランセス教会さんに決めたのですが、コロナで延期にすると決めたときの対応は素晴らしかったです。

ここ式場にしてよかったと改めて思いました。

これも今度詳しく書きますね。

 

さいごに

ブライダルフェアの魅力を書いてきましたが、実際、今のこの時期に新型コロナウィルスの影響で外出を控えている人も多いですよね。

それに伴い、式場の見学をオンラインで行える式場が増えており、気になる会場を自宅からチェックできるようになっているようです。

オンラインでも、プランナーさんと直接話をしたり、ライブ配信によって会場を見学をしたりすることができます。

気になる結婚式場があれば、是非チェックしてみてください♪

 

 

ポチっとお願いします(*'▽')

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村