MENU

雑記(最近買ったエアーフライヤーについて)

こんにちは(*^^)v

 

今日も雑記中の雑記です。笑

 

最近はまっているこいつを紹介しようと思います!

 

その名も

 

エアーフライヤー

 

凄い名前に惹かれていたんですよね、ずっと。

 

フライヤーだから油使うんだろうな…なんて思っているそこのあなた!

 

エアーですから!!!

 

エアーフライヤーとは?

 

これはですねぇ、こんな感じです。

 

f:id:konayuu:20200402162314j:plain

見た目はこんな感じ

何に近いかといわれればオーブンですね。

 

360度オーブン的な奴です。全方位オーブン。

 

原理は?

 

風がキーポイントになります。

 

超高温(200℃)近い熱風を吹き付けまくることにより、表面の水分を飛ばします。

 

それにより

 

油を用いなくとも揚げたような感覚

 

になるそうですね。

 

あくまでも感覚です。

 

引き出しとか内部はどんな感じなの?

 

f:id:konayuu:20200402154530j:plain

中をあけたらこんな感じ

 

f:id:konayuu:20200402154603j:plain

ここに食べ物を乗せて中に入れる

 

 中はこんな感じですね~

 

2枚目の写真の引き出しは、2つに分解できて

 

とっても洗いやすいです!汚れてもすぐに取り外し洗浄できます!

 

そしてメッシュ状になっているのが見えると思いますが、使用してみると

 

余計な油はすべてメッシュの下に落ちます

 

これがなかなかのおすすめポイントです。若干ヘルシーな食べ物を創造できます。笑

 

結局何ができるの?

 

基本的には、あっためてサクサクにする役割を担います。

 

たくさん試しましたよ。えぇ。

 

例えば、たこやき、冷凍たこやき、2日目の唐揚げ、冷凍唐揚げ、冷凍白身魚のフライ、冷凍ポテト、二日目のコロッケとかとか…

 

優勝は

 

冷凍唐揚げ

 

でした。

 

解説していきます。

 

余計な油を落とせるのはもちろん、

 

初期段階から多くの油が表面についているのでカリッとさせることができ、

 

そのうえとってもジューシーでした。優勝です。

 

冷凍たこ焼きも種類によってはとってもおいしいのでお勧めです!

 

冷凍ポテトはまるでマックの揚げたてポテトのようです!これは僅差で準優勝。

 

自分の家で揚げて二日目の唐揚げは、なんか表面が固くなって終了しました。笑

 

冷凍白身魚のフライは、表面はサクサクなのですが肝心の中身がぱさぱさというかなんというか…

 

普通に上げた方がとってもおいしい感じでした。残念。

 

ここで伏兵コロッケの登場。

 

こいつも優勝級のおいしさになりました。

 

それもそのはず。普通にオーブンでサクッとさせてもおいしいのですから。

 

エアーフライヤーでやるメリットとしては、ひっくり返さなくても上面も下面もともにサクサクになるところです!ラクチン!

 

注意点

 

ここでしっかり注意点も挙げておきます。

 

1つ目は、エアーフライヤーの種類によっては結構大きいものもあるということ。

 

我が家のは縦×横×奥行が30cm×20cm×20cmなので、なかなか大きいです。

 

置き場所に困る可能性があります。

 

2つ目は、エアーフライヤーは風を使うので、温風が後ろからなかなかの勢いで出ます。

 

熱くはないのですが、ずっと当てているとそれなりの温度になりますので、後ろに壁がないようなところに置くといいと思います。

 

3つ目は、その排出された温風はいい匂いがするということです。笑

 

部屋中がそのニオイになります。換気扇を回してから使いましょう。

 

4つ目は、油を吹きかけてからエアーフライヤーに入れた方がベターな商品もあることです。

 

表面に油を吹きかけることで、より揚げたときの食感に近くなります。

 

それ専用の油さえ売っているので、一度見てみてはいいのではないでしょうか。

 

まとめ

 

油を使わずに揚げられる!

 

なんていうキャッチフレーズで一世を風靡したエアーフライヤー。

 

かつてのものよりもだいぶ値段が下がりお求め安くなっています。

 

高温の風を吹き付け表面をサクッとさせるという原理ゆえ

 

向いている食品とそうでない食品があります。

 

余計な油を落とすには、素晴らしい役割をはたしてくれますので、

 

健康志向の方にもお勧めできます!(^^♪

 

是非、皆さんも家庭に置いてみてはいかがでしょうか!

 

今日はここまで!それでは(*'▽')

 

最後に私たちが使っているものもおいておきますね!